出っ歯をセラミックで治した症例。 ②

出っ歯をセラミックで治した症例。 ②

出っ歯をセラミックで治した症例。 ②

では、現状の把握です。(前回のブログ)

歯医者さんの目的は「そのひとが死ぬときにしっかり噛めているかどうか」 個人的にはこの一点に尽きると思います。

 

怒られますけど、死ぬほど歯磨きが嫌いで入れ歯でしっかり噛める人なら正直歯なんて磨かなくていいと思います。

 

ただ、ほとんどの人がそうではないし、入れ歯の辛さを分からないからこそ、こちら主導で将来の人(歯)生設計をする必要があります。

 

話が逸れましたが、現状での問題点を挙げるとすれば、やはり一番は歯周病です。

奥歯のブリッジ部の歯周病しかり、前歯の混雑による歯茎の低下しかりです。

 

その最大の原因はやはり歯磨き不良と噛み合わせの不均等だと考えます。

出っ歯をセラミックで治した症例。 ②

歯磨きのしやすさはやはり歯並びに大きく関係するし、イコール見た目に直結しますが、今回で一番矯正する意味があるとしたら、「上下左右1本ずつ歯の欠損がある」 ここに尽きると思います。

 

3本で支えるところを虫歯等で1本歯を失うことで2本で3本分支える必要が生じ、結果として赤矢印の部分に歯周病が生じています。(根っこが露出している)

 

黄色矢印の、ブリッジ(欠損)のあるスペースを用いて前歯を並べたら、結果奥歯の負担も減り、前歯も並びが綺麗になる、完璧ではないけど割とwin-winではあるかなと考えます。

 

そのため今回は上の差し歯をやり替えた直後ということもあり(単純に勿体ない)、とりあえず下のブリッジのスペースを用いて前歯を並べる治療を行っていきます。

 

(実際の治療はこちら)